« 先祖がえりのこと | トップページ | まるいにじのこと »

2007年9月13日 (木)

GUAMのこと

Guam01 週末にGuamに行ってきました。 日本人率の高い観光地です。 看板や説明書の大部分には日本語が入っていますが、生活に近い部分はやはりアメリカ合衆国です。

夕方に何度かビーチを散歩しました。 昼間はにぎわっていたビーチも夕方になると人影がまばらになります。そんな時間と場所がいちばん癒されるように思いました。 小さな女の子が打ち寄せる小さな波と鬼ごっこをしています。 しばらくこの子はその鬼ごっこに夢中でした。

Guam02 しばらくすると地元のアメリカ人がゴールデンレトリバーを連れて散歩に来ました。 暑いからか、犬は喜んで海に入っていきます。  子供も犬も水が大好きです。 波打ち際に立つと足を入れたくなります。 そして足の裏の砂が引き波にさらわれていくのを、皮膚感覚で感じていると海にいることをとても強く感じます。

この時期は雨季ですが、このときは幸運にきれいな夕陽を楽しむことが出来ました。波の音は心の汚れをさらっていってくれるようでした。

| |

« 先祖がえりのこと | トップページ | まるいにじのこと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GUAMのこと:

« 先祖がえりのこと | トップページ | まるいにじのこと »