東京の雪のこと
今年の東京は雪が舞うことが多いですね。 寒いのは意外と好きなので、地球が頑張って人間の後始末をしていてくれたらいいなと感じています。
でも東京で雪が積もると、あちこちで混乱が起こります。 それに苦言を呈すると必ず反論があったりして答えるのもばかばかしいのですが、いちばん身近な天気にすら対応できない都会の人が多いのも事実です。 今夜も雪が積もりそうですが、それでもノーマルタイヤの車で出て行く人がいるんでしょうね。 はた迷惑ですな。
でも雪が降ると空気がきれいになります。 もっとも東京の空気はここ10年あまりでずいぶんきれいになりました。 写真は会社から今週撮影した富士と丹沢の山並みですが、お昼になってもこれくらいの視界がありました。 この景色を眺めていると、仕事をしている場合じゃないと思ってしまうのですが、せっかくの週末にこうして天気が優れないのは、今はまだ充電してろという意味なのでしょう。(来週は山小屋に行く予定ですから)
3連休か・・・
| 固定リンク
コメント