暗渠探訪のこと -目黒川支流烏山川緑道 7-
だいぶ千歳船橋の自宅に近づいてきた。 今回のゴールは小田急線をくぐる千歳郵便局脇と決めている。 国士舘大学~城山小学校の辺りはきれいな緑道だったが、城山通りを渡ると簡易的な緑道になった。
比べると貧相だがこういう方が何か昔の跡が残っていそうである。緑道は世田谷線をこっそりと越えて、城山通り沿いになり、鷗友学園の裏手を抜ける。 もちろん世田谷線に鉄橋などはなく、下の写真の電柱の手前あたりが川がくぐっているところだ。
経堂の近くに昔の写真があったので撮った。 これがどの辺りの写真なのかはわからないが、この写真の右の土手に似た法面の跡があった。
微妙ではあるが、この位置にこんな法面が必要になる可能性がまったくない場所だから、これは昔の土手の跡だろうと推測した。 こんなのを探すのが意外に面白いのだ。
だんだんゴールが近づいてきた。 桜並木の落ち葉がきれいに敷き詰められたような緑道、石仏公園の手前で今回の散歩は終了。
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちは。
ブラタモみたいなことしてますね。
投稿: かっちゃん | 2010年11月22日 (月) 23時50分
かっちゃん、ども。
実は時々散歩でやってたのですが、ブラタモリを見た時同じような興味を持つ人も居るんだなと・・・。その後調べるとこの世界にはブラタモリの元になったと思われる情報が沢山ありました。旧野川の緑地道のこととかまですでに調査している人もいます。
先日、近くの神社の宮司さんに話を聞いたら、昔の近所の地勢が良くわかりました。なかなか奥深いですよ。水に関係するということと、生き物が豊富にいた時代を想像するという点で、私の場合は渓流つながりでもあります。
投稿: ぼのぼのぶろぐ管理人 | 2010年11月23日 (火) 09時59分