奴坂の頂上から下るのが薬園坂。 逆に北へ上っていく(といっても勾配はない)と仙台坂上になる。 古い坂なので曲がりながら下っていく。
坂の途中で右に釣堀坂の路地がある。坂下にも標柱があるが、「江戸時代前期坂の西部に幕府の御薬園(薬草栽培所・小石川植物園の前身)があった。訛って役人坂、役員坂と呼ぶ。」と記されている。
坂下にはイラン大使館(イランイスラム共和国大使館)がある。坂下からの緩やかな湾曲を描いた坂の景色はなかなかいい。 そのまま坂下は江戸時代から古川を渡る四ノ橋に繋がり、白金台の三光坂方面に道は進む。
コメント