« 左内坂(市ヶ谷) | トップページ | 中根坂(市ヶ谷) »

2017年7月16日 (日)

安藤坂(市ヶ谷)

左内坂の坂上をさらに進む。防衛省の裏口で道は北に曲がる。 そこから先の左手は日本学生支援機構(かつての日本育英会)とJAICAなどのある敷地になる。 その先の中根坂が見えてくる。DNP(大日本印刷)の敷地に囲まれた十字路までの下りが安藤坂である。

Dscn3069
写真の右側の敷地が江戸時代には旗本安藤家の屋敷であったために安藤坂と呼ばれた。 安藤坂の坂上は防衛省の裏口だが、切絵図の道の形から察するに江戸時代は尾張藩屋敷の裏口だったのではないかと思われる。

| |

« 左内坂(市ヶ谷) | トップページ | 中根坂(市ヶ谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 左内坂(市ヶ谷) | トップページ | 中根坂(市ヶ谷) »