« 服部坂(小日向) | トップページ | 薬罐坂(小日向) »

2017年10月31日 (火)

横町坂(小日向)

横町坂、よこちょうざかと読むのか、よこまちざかと読むのかは両説ある。 服部坂上から東に下る坂道で、坂の北側には福勝寺がある。 江戸時代この辺りは御持筒組(鉄砲組)の屋敷があった横丁だった。

Dscn2282
由来は単純に横丁の坂なので横町坂だったようである。坂になっているのは西側の一部のみで、この坂についてはいろいろな文献を調べたが詳しい記述がない。

Dscn2283
とはいえ微妙に曲がっている道といい、変化する傾斜といい、坂道のつくりは江戸の雰囲気を残している。  突き当りを左に曲がり薬罐坂へ向かう。

| |

« 服部坂(小日向) | トップページ | 薬罐坂(小日向) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 服部坂(小日向) | トップページ | 薬罐坂(小日向) »