« ゼームス坂(大井町) | トップページ | 仙台坂(大井町) »

2018年1月 7日 (日)

ゆうれい坂(大井町)

ゼームス坂の途中、南品川ロイアルハイツ脇を入る路地を進むと、遊具のないただ芝生だけの公園がある。 マンションの管理区域内だと書かれている。 その先から下り坂になるが、これがゆうれい坂である。 特に説明板などはない。 マンションの敷地は昔、浅間台と呼ばれた場所である。

Dscn3759
道はクランクになりさらに下っていく。 このクランクの辺りの斜度が大きい。 地形図の標高線もこの部分で詰まっている。 この道は明治の終わりか大正になる頃に開かれた坂道のようである。 昔はマンション敷地のある南側は樹木が生い茂る崖線だった。 かつては両側に大きな樹木が生い茂り、薄暗く寂し場所だったために、ゆうれい坂と呼ばれるようになった。(しかし近所の人は「ニコニコ坂」と呼んでいるという品川区の情報あり)

Dscn7947
坂下は仙台坂上に切れ込む小さな谷筋。 昔は浅間台から眼下に東京湾が見えたはず。 大正時代までは京急線のすぐ先に通る旧東海道が海岸だった。 昭和になって東品川が埋め立てにより誕生し、その地に現在の免許試験場ができた。 手前にある鮫洲公園は昭和の後半まで海が入り込んでいた。

| |

« ゼームス坂(大井町) | トップページ | 仙台坂(大井町) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ゼームス坂(大井町) | トップページ | 仙台坂(大井町) »