« 向田坂 (等々力) | トップページ | 等々力の坂(等々力) »

2018年3月 2日 (金)

地頭坂(等々力)

向田坂と向かい合う階段坂が地頭坂である。 向田坂の坂上には狐塚古墳、地頭坂の坂上には稲荷塚古墳があり、この地頭坂の中腹には大日塚という古墳がある。 しかし、宅地開発が行われてしまい、古墳としては調査されずに崩された。

P1000440
階段の右側に大日如来入口とある先には小さな社があり、そこあたりを中心に古墳が埋まっていると思われる。 昔はこの坂上の丘を地頭山と呼んでおり、それが地頭坂の由来のである。 ただこの地頭坂を向田坂とする説もあるので、この辺りはいささか混乱気味。

P1000441
この辺りの地名で興味深いのは、等々力は東京都だけでなく川崎側にもあって、かつてのベルディ(サッカーチーム)の本拠地は等々力スタジアムだった。 また野毛も多摩川の両岸にあって川崎側は下野毛という地名。 かつて多摩川が右へ左へ洪水を経て流れを変えていた時代の名残りである。

| |

« 向田坂 (等々力) | トップページ | 等々力の坂(等々力) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 向田坂 (等々力) | トップページ | 等々力の坂(等々力) »