« 代官山坂(代官山) | トップページ | 衆楽坂(恵比寿) »

2018年5月10日 (木)

代官坂(代官山)

代官山のメインストリートである八幡通りと駅のある谷の間の代官山の路地の坂道で、坂の下半分は真ん中部分が50段ほどの階段になった作りをしている。 古くからの坂名ではなく、昭和初期から近隣の人々がそう呼び始めた。 坂の高低差は10mほどある。

P1000209
新撰東京名所図会にある代官山の解説は、「代官山とは渋谷川並木橋より鉄道踏切を越えて、南の高地をいふ。彼の岩谷松平の赤門赤屋は此に至る入口に在りて、天狗山と自書しあるはおかし。もとは全く山林地なりしが、今は新築の人家在り。 幕府時代は代官所の所轄林たいしより此名あるにや。之を南進すれば其の右は小名猿楽なり。」とある。新撰東京名所図会は明治の中期から末期のものである。その頃はまだこの道は谷の田んぼへ降りるための農道程度だった。

P1000213
したがってこの坂道も比較的新しい坂なのだが、風景がいい。地形に対して素直なつくりをしている。 関東大震災以降、山林だった代官山にも多くの人々が移り住み始めた。 この階段付きの坂道は、その頃の代官山のイメージを想起させてくれる。

| |

« 代官山坂(代官山) | トップページ | 衆楽坂(恵比寿) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 代官山坂(代官山) | トップページ | 衆楽坂(恵比寿) »