« 杉崎稲荷神社の石仏(調布市国領町) | トップページ | 松庵稲荷神社の庚申塔(杉並区松庵) »

2023年8月12日 (土)

赤稲荷の庚申塔(調布市国領町)

品川通りの国領5丁目交差点に稲荷神社がある。通称「赤いなり」と呼ばれているらしいが、基本稲荷は赤い。屋敷稲荷が境内を持ったようなサイズの小社だが、時代は古そうである。

Img_9326

赤稲荷のブロック塀が凹んでいるところがあり、そこには2基の庚申塔が祀られている。この辺りは古い地名では上ケ給(上給)だと思われるが、下布田と上布田の間でもある。ブロック塀の凹みには右に上部欠損の舟型庚申塔、左に角柱型の庚申塔が並んでいる。

Img_9327

右の上部欠損の庚申塔は青面金剛像と一猿が見てとれる。右に「庚申供養」、左には元禄14年(1702)10月の造立年と同行十九人の文字がある。左の大きい角柱型庚申塔は、日月、青面金剛像、邪鬼が描かれ、台石に三猿が陽刻されている。造立年は天保9年(1838)4月。台石には願主名や村名がある。上給村、下布田村、国領村の村名があり、願主には杉崎、榎本、石坂などの苗字が見られる。

場所  調布市国領町5丁目37-2

| |

« 杉崎稲荷神社の石仏(調布市国領町) | トップページ | 松庵稲荷神社の庚申塔(杉並区松庵) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 杉崎稲荷神社の石仏(調布市国領町) | トップページ | 松庵稲荷神社の庚申塔(杉並区松庵) »