大山福地地蔵尊(板橋区大山町)
板橋区大山町の商店街ハッピーロード大山は昔ながらの商店街だが、最近は周辺にマンションも増えて風景が変わってきた。東武東上線大山駅からハッピーロードを西に進むとアーケードが切れたところで川越街道に出る。
アーケードの終わりの交差点が大山西町交差点だが、そこを北に向かうとすぐに綺麗な玉垣が現れて、大山福地地蔵尊がある。手前に丸彫の新しい地蔵尊があるが、そちらは「お身洗い地蔵尊」というらしい。近年のものである。奥の頑丈な堂宇に祀られているのが大山福地地蔵尊。現在の者は昭和26年(1951)に再建されたものである。
文化文政の頃というから1800年代の初め頃、この辺りが山中村と言われていた時分に、お福と呼ぶ女行者がこの地に棲み付き、多くの庶民の難病や苦業を救った。お福の死後も周辺の人々が慕って、地蔵尊を築いたのが先代の大山福地地蔵尊である。かつては参詣者が絶えなかったと言われる。
場所 板橋区大山町54 map
| 固定リンク | 0
コメント